社長の眞田です。

本年も宜しくお願い致します。

予想だにしない年の初めとなりました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧、復興に自分には何ができるのか。長野県建築士会から応急危険度判定士としての出動要請も来ていますが、日程調整ができないので、まずは募金から始めました。

昨年の暮れ、ここに、何が起こったかではなく起こったことをどう解釈するかだと書きました。確かにそうだけど、前を向くにせよ、納得するにせよ、ある程度の時間は必要なんだと痛感させられました。

新年早々、住む家が無くなる、家族が友人が亡くなる、故郷の街並みが景色が無くなった。そんな人たちに解釈の仕方ですよなんてことは、今はとても言えっこない。実際にはなんて声をかけたらいいのか、声をかけるこちらの方が泣き出してしまうような惨状に、途方に暮れてしまいそう。

被災していない者は、支える側に廻る務めとして一緒に泣いている場合ではない。普段のようにやれることをやる。いや、それ以上にやる。余計にやれた分が余力になれば、それを復興に役立ててもらう。大きな力でなくても確実な力となる。裏金分の寄付をしろと政治家は必ず言われる。余力を自分のために使ってる場合ではなくなった今、言われる前に寄付するくらいの気構えを見せて欲しい。復興の道のりは長く、先が全く見通せないけど、愚直にただただ一歩一歩、励まし合って進む一年にしましょう。