社長の眞田です。お元気ですか?

梅に山吹、コブシに桜、チューリップ。順繰りに咲き誇る花々に、毎年のことながら春の息吹を感じて、大好きな季節が始まりました。花粉症がないから呑気なことを言ってますが、それでも『みんな違ってみんな良い』の言葉通り、それぞれの美しさに目を奪われます。葉桜の緑も思わず触りたくなるくらいの鮮やかさで元気がもらえます。さあ、元気にいきましょう。

とはいえ、この時期は交通事故も増える季節。新入生の通学や遊び時間の通行に注意が必要です。猫も同様、春に浮き足立って飛び出しが増えます。我が家の通い猫、ママッチョとチャッピーもヒヤッとすることが度々。事務所の前の道路も飛ばす輩がしばしば。過去にも2匹轢かれています。そこで何とか対策をということで、高校時代の同級生にお願いして看板を作ることにしました。忙しい中で相談に乗ってくれ、3パターンのデザイン画をメールしてくれたのはその日の夜中。眞田がボランティアでやってるのに正規の金額は取れないよって言いながら、超特急でやってくれた押金君。本当にありがとうございました。持つべき者は友とは正にこのこと。本当に助かりました。そしてその心配りと行動が本当に嬉しかった。人間も猫も事故に遭わない地域を目指します。